2025年7月1日火曜日

ヤクルト工場見学(スクーリング練習)

 


ヤクルト工場見学へ行ってまいりました。

三木市。。。。しんあい高等学院からは非常に遠いですね。

今回は坂上先生の運転でマイクロバスで見学へ行きました。

安全運転ありがとうございます。

今回の目的は、スクーリングに向けて集団行動すること。

しんあいの生徒さんたちは、個人でお出かけすることはできるかもしれません。

しかし、集団行動できるかは別問題です。

決まった時間に間に合うように集合する、

決まったところに移動するのはわかるけど

適当に行動してはいけない。勝手にどこかへ行かない。

まして工場のものを勝手に触ってはいけません。

他にも個人的な課題として、

将来工場に勤めるとなったときのシミュレーションをすること、

わからないこと疑問に思ったことを質問してみること

生徒同士のコミュニケーションをとる練習。

様々あります。

たのしい企画もありつつ、楽しみながらも

集団として行動できるようにする。

それぞれ、課題をもちつつ楽しんできてくれました。

バスの中でのクイズやビンゴ

みんなそろっての昼食会~

楽しかったですね。

予行演習の期間がもうないので、あと55日で

本番のスクーリングがあります。

体調を崩さず全員が乗り切ってくれることを祈ってます。




最後になりましたが、

株式会社ヤクルト 三木工場の皆様ありがとうございました。

普段みられない工場に入らせていただけて、とても感謝しております。

0 件のコメント:

コメントを投稿