皆様、アロエベラって知ってますか?
アロエ属に属する多肉植物の一種です。
しんあい高等学院では、農業体験も実施しています。
その室内実験とでも言いましょうか。。。。
教室でアロエベラを育てています。
英語担当の金井先生から二株いただきました。
ありがとうございます。
ちなみに~
当初の名前は、ブロッコリーとトマトちゃんです。
二鉢あります。室内の湿度の関係もあってか、
根付くかどうか心配していましたが、
どうにかこうにか、根付いたように思います。
最初の始まりがペットボトルでの栽培でした、
卒業生がDNA実験に使った容器に『ブロッコリー』 『トマト』
とかいてあったので、そこから名前がついたんですが、
嫌だったんでしょうね。葉の色がみるみる黄色になっていくので、
その呼び方はやめました。
信じられない方もいらっしゃると思いますが、
おいしい野菜にはいい言葉をかけて育てられたものが多いそうです。
クラシック音楽を聴いて育ったものもあるそうですよ。
苗がいい成長をするそうです
もし、お花や野菜をお家で育てている場合、
『きれいだね。』『今日も元気でありがとう』とか
言ってあげるといいかもしれません。
しんあいのアロエベラと一緒に
しんあいの生徒たちも一緒に成長していけるのを見守っていけたら
いいのに~と思っています。
0 件のコメント:
コメントを投稿